運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
267件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

これは、五百五十兆円というふうにGDP考えますと、掛ける三・六%で、大体二十兆円の押し上げ効果ということになるんですが、四十兆円の財政支出で二十兆円の押し上げ効果というのは、ちょっと何か少ないような気がいたします。ワイズスペンディングというようなことをよく言いますけれども、なかなか効果として十分上がっていないのではないかというふうにも考えますが、この点について最後にお尋ねをさせていただきます。

櫻井周

2021-01-28 第204回国会 参議院 本会議 第4号

基金は創設しても、いつ使用されるか定かでないことから、計上された予算規模に応じた経済押し上げ効果が期待できないのではないかという考えもあることを指摘しておきます。  そしてもう一点、新型感染症COVID―19の感染拡大防止予算は四兆三千五百八十一億円であります。私の計算では、治療薬開発等に係る予算は僅か四百五十一億円で、余りにも少ないと思います。

熊谷裕人

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

日英EPA影響試算について、既に我が国は二〇一七年に英国を含めたEUとのEPAについて経済効果分析を行い、日EUEPAGDP押し上げ効果は約一%と試算されております。また、二〇一七年当時の日本EU貿易額に占める英国割合は約一三%でありました。こうした数字は現在も大きく変わることはないと、このように考えております。  

茂木敏充

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

我が国は、既に二〇一七年に英国を含めてEUとのEPAについて経済効果分析を行っており、日EUEPAGDP押し上げ効果は約一%と試算をされております。また、二〇一七年当時の日本EU貿易額に占める英国割合は約一三%でありました。こうした数字は現在も大きく変わっていない、そのように考えております。  

茂木敏充

2020-11-12 第203回国会 衆議院 本会議 第5号

また、我が国は、二〇一七年十二月に内閣官房が日・EUEPAについて既に経済効果分析を行っており、英国を含めたEUとのEPAについては、GDP押し上げ効果は約一%と試算されており、二〇一七年当時の日本EU貿易額に占める英国割合は約一三%となっていると理解をいたしております。(拍手)     〔国務大臣野上浩太郎君登壇〕

茂木敏充

2020-04-10 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

この数年間で二千万、三千万というインバウンドがふえているわけで、それに伴うGDP押し上げ効果というのは非常に高かったと思うんですけれども、しかし、その反面、本来やっておくべきことに手抜かりがあったというか、そこが十分準備されないうちにツーリズムが一方的に振興してしまったのではないかと。  

荒井聰

2020-03-09 第201回国会 参議院 予算委員会 第9号

内閣総理大臣安倍晋三君) 先般取りまとめた事業規模二十六兆円の総合経済対策は、自然災害からの復旧復興経済下方リスクへの万全の備えに加えまして、我が国経済東京オリンピック・パラリンピック後も民需主導の力強い成長を実現していくためのものでありまして、対策効果については直接的な需要押し上げ効果として一・四%程度を見込んでいるところであります。  

安倍晋三

2020-02-25 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

経済対策効果につきましては、御指摘のように、国費七・六兆円の予算措置による直接的な需要押し上げ効果としては一・四%程度、金額に換算すると七兆円台半ばと試算してございます。  ここで、公共事業等における乗数効果につきましては、これまでの経済対策もそうでしたけれども、一応、乗数効果程度ということで試算をしております。  

宮下一郎

2020-01-30 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

この経済対策効果についてでございますけれども、予算措置により発現する直接的な需要押し上げ効果試算すれば、実質GDP比でおおむね一・四%程度と見込んでおります。また、今回の経済対策では、ITデジタル技術の実装、普及、そのための中小企業小規模事業者生産性向上のための環境整備、それと学校ICT化あるいはポスト5Gの開発など、未来への投資促進策を重点的に盛り込んでいるところでございます。  

茨木秀行

2020-01-27 第201回国会 衆議院 予算委員会 第2号

お尋ねの本経済対策効果でありますけれども、予算措置により発現する直接的な需要押し上げ効果試算すれば、三カ年で実質GDP比でおおむね一・四%程度押し上げ効果があると見込まれ、そのうち、二〇二〇年度、来年度の成長率への効果はおおむね一・〇%程度であると見込んでおります。この結果、令和二年度の実質GDP成長率は一・四%程度と見込んでいるところでございます。  

西村康稔

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

デジタル技術とかICTとか、昔はITとかと言ったものですけれども、これに関しては経済効果があるというような、さまざまな形でいろいろ言われているわけで、いわく、日本IT投資というのはアメリカより低いので何とかふやすべきだとか、ICT投資をすることによってGDP押し上げ効果があるとか、今後の少子高齢化社会考えるとICTを使って生産性を上げていくことが重要であるというふうな形で言われております。

実積寿也

2019-11-13 第200回国会 衆議院 外務委員会 第6号

今回の日米貿易協定経済効果分析につきましては、農林水産物については、国内対策をしっかり打った上で、生産量は不変ということを前提にいわゆるGTAPモデルに組み込んで、そして、この完成形といいますか、自動車の関税撤廃も組み込んだ格好GDP押し上げ効果等々を計算しております。  これは、一体的に、貿易全体を静的に試算するという格好でありまして、これを産業別影響を出すということは考えておりません。

宮下一郎

2019-11-13 第200回国会 衆議院 外務委員会 第6号

この基本的な計算の根拠を改めて伺いたいのと、日・EUEPA押し上げ効果は一%ということで、〇・八の日米と、日・EUEPAの方は一パーということで、これ全体を冷静に見ますと、一方はEPAですね、包括的なことであり、今回の日米については、デジタルを含めてですが、物品協定デジタル貿易協定という、外務省さんの説明にもありますとおり、ちょっとまだ中身が違うというような理解を私はしておりますけれども、この

杉本和巳

2019-11-06 第200回国会 衆議院 外務委員会 第4号

その場合、済みません、きのう先生の方から御指摘いただいたのは輸入、輸出、民間消費ということでしたので、そこの数字を今持ってきておりますけれども、日米貿易協定、二〇一三年の統一試算に準じた手法でやりますと、GDP押し上げ効果が〇・一になります。ちなみに、12が〇・三で、11が〇・二ということになります。  

澁谷和久

2019-10-24 第200回国会 衆議院 本会議 第4号

しかし、近年深刻化する人口減少少子高齢化などの影響が更に大きくなる場合は、本試算で示されたGDP押し上げ効果への影響も懸念されます。今のところ、雇用・所得環境は着実に改善しているものの、今後、生産性向上や人への投資等を通じ、潜在成長率の底上げに引き続き取り組むべきです。  本協定経済効果について、西村経済再生担当大臣の見解を伺います。  

竹内譲

2019-06-19 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

それに対して当然押し上げ効果があるわけでありますが、しかし、その量以上に、私がヒアリングしたところによると、水力発電から出てくる玉というのは非常に魅力的だ、新電力にとって、なぜならばということで、いろいろ聞いてまいったんです。  ベースロード市場というのが七月から始まるということでありますけれども、それでも恐らく火力が中心なのではないか。

田嶋要